研究指導
保健医療職にとって、各職域(臨床や教育現場)での研究は、サービスの質の向上のために欠かすことができません。
こんな問題を解決したい、職場でのタスクとして研究をやらなければならない・・「だけど、どうやったらよい研究になるのか、スーパーバイズがほしい」という方のために、大学および大学院での研究指導の経験と実績をもとに、研究計画書の作成、研究方法の妥当性、文献/医中誌の調べ方、論文の書き方、プレゼンテーション(発表)の仕方等について、わかりやすくアドバイスいたします。
社会人や学生など専門職以外の方の論文作成指導や添削も可能です。
*メールおよび、ZOOMや Web-exによるオンライン指導もいたします。