運営者

「ウエルネス・メンタルヘルス研究所」代表   藤田 京子

  保健医療学博士 

(前国際医療福祉大学・大学院  教授)  


  ポジティブ心理学や精神医学・看護学、心理学、ストレングス理論等の
幅広い学問を統合し、子どもや大人がストレスをマネージメントし、
その人らしさを発揮し生きるためのスキルについてのプログラムを開発。

  学校教育現場においてプログラムを用いて思春期の生徒を対象に
'心の健康 ’ を育むための授業を実施。また、保護者・学校教員・市民に対し、
思春期の子どもの特性や、精神的不調をきたした子どもへの支援のあり方、
子どもの自尊心を育むための講演活動を行っています。

その他には、保健・医療・福祉従事者および行政職員を対象に、各職域における
サービスの質の向上に向けて研修会講師としても活動しています。
 

ヘルスコンサルタント 

メンタルセラピスト 

スクールカウンセラー

産業心理カウンセラー 

 

 


看護師、看護教員養成課程(厚労省認定)修了
ストレステスト実施者研修(厚労省認定)修了

ストレス・ニュートリショニスト
ウエルネス・キネシオロジスト 

ヒプノセラピスト
レジリエンス認定講師


<著書>

こころを病む人と向き合うために-スタッフ・コードからの再考-,現代社
ケア提供者のスタッフ・コード-精神科看護者の語りからのメッセージ-,文芸社



  この世に生を受けた一人一人はかけがえのない存在であり、誰もが幸せに生きる権利があります。そして、人は磨けば光る原石であり、それぞれに秘めた素晴らしい潜在能力を持っています。しかしながら、人生の中で予想もしない困難に遭遇することがあり、それを乗り越えるのは並大抵のことではありません。誰も自分のことをわかってくれない、自分ひとりの力では乗り越えられない、いったい自分はどうしたらいいの・・、そんな時、自分を苦しめているものから解放され心が楽になることで、本当に自分が望んでいること、自分のとるべき方向が見えてくるのではないでしょうか?
 心の苦しみを抱えた時、何かにつまづいた時、信頼できる誰かの声を聞きたいと思った時に、そっと手を差し伸べ見守ってくれる人がいたら・・・そのような経験を私自身もしたからこそ、これまで培ってきた専門的知識とスキル、そして温かな人間理解のまなざしをもとに、悩める方のお役に立ちたいと思っています。

オフィス所在地:宇都宮市中今泉3-9-24-801
 TEL  050-6865-5723 



代表者の横顔


ニューロングライフ,2021,vol41, p34-35
 「輝いている女性」 掲載